12月の営業
12月に入り、いよいよ冬到来といった雰囲気。
残り一ヶ月を有意義に過ごしたいものですね。
さて今月の営業ですが、ほぼ平常通りです。
唯一15日(日)は所用のため、15時までの営業とさせて
いただきますので、最終受付は14時といたします。
ご不便をお掛けしますがよろしくお願い申し上げます。
ちなみに、年末年始は12/31(水)~1/3(金)までお休み
させていただきます。
例年通り30日まで張り切って営業いたしますので、
今年の疲れは今年の内に!ということで。
先日お客様から教えていただいた各務原にある ”学びの森” へ。
ここは冬ソナストリートと呼ばれているそうです。
冬ソナ、懐かしいですね。ヨン様はお元気かしら~
ベンチがあちらこちらに設置されていて、のんびりぼ~っと
できそう。
芝生エリアも広く開放的。木々の種類もやけに豊富でたのしい♪
公園内にはバラエティー豊かな蒸しパンが自慢のカフェ
”KAKAMIGAHARA STAND” も。
もちもちの紅茶蒸しパンにクリームチーズが挟まっていて美味★
ご近所のおじいちゃんやおばあちゃんにも愛されている様子で
和やかな雰囲気でした。
H様、素敵な情報をありがとうございます♪
公園を後にして冷えた身体を癒すべく、車で10分ほどの
”恵みの湯” へ。
知らぬ間にどえらいオサレ~な温浴施設に様変わりしていて
ビックリ。
薪ストーブのある休憩スペースにはこたつがあったり、面白そうな
雑誌や漫画が揃っていました。
そしてなんといっても心奪われたのは、ハーブ風呂。
ふんだんにハーブが使われいて、うっとりしすぎて寝入って
しまいそうなほどの芳しさ。
サウナは広々、水風呂も大きく順番待ちの必要はなし。
さらに驚きなのは、掛け水(湯)した後でなら、水風呂へ
潜ってもよいとのこと。
通常はタブーとされている行為がここではOK なんです。
すっかり気に入ってしまいました。
まだまだ知らぬ素敵スポットがあるものだなぁ、と嬉しい
休日となりました。
”学びの森” では13日に点灯式があり、しばらくの間
イルミネーションをたのしめるそうです。
”恵みの湯” ではキャンドル風呂もやっているそうですし、
魅力溢れる各務原。
あちら方面へお出かけの際、立ち寄ってみては
いかがでしょうか。
| 固定リンク